思い出

ねこと暮らしていた

ねこと一緒に暮らしていた。1990年代の半ばから数年間だから、もうずいぶん前のことだけど。名前はにゃりん太。「忍者ハットリくん」に出てくる影千代(忍者猫)が「にゃりーん!」て言うのがイカしてたから、そこから名前を拝借しました。その前はトトロっ…

ライジング帰省

この夏は例年通りに札幌の実家に帰った。俗に言うライジング帰省っていうやつです。家に帰ると毛ガニが1人1杯用意されてて、ビール飲みつつ両親と、あとたまたま同時に帰省してた姉といっしょに機嫌よく食べる。味噌すくいながら「なまら北海道だなー」って…

水泳入門

おれ30代になるまで泳げなかったんです。水が怖いとか浮けないとかじゃないんだけど、息継ぎというものがうまくできなくて。地元が北海道で、北国って夏が短いからプールとか海とか行かなきゃ行かないで過ごせるし、子供の頃の水泳の授業もぷかぷか浮いてれ…

ショーシャンクの空に

おれの父親は仕事を引退して以来、車で旅をするようになって、軽のワンボックスを走らせて道の駅に泊まりながらゆっくり全国を回ったりしてるの。んで一昨年あたり、おれが実家に帰省したときに旅の話をしてたら「昼間はずっと車で走ってるけど、夜はヒマだ…

モテる先輩

大学んときのバイトの先輩で、すんごいモテる男の人がいて。当時20歳かそこらのおれはちょっとかわいがってもらって、たまに飲みに連れてってもらったりしてた。「ノルウェイの森」で言う永沢さんみたいな存在というか。今思えば特別にイケメンってわけでも…

犬を飼っていた(2)

何の話かって言うとどこにでもあるような犬の話なんですけど。子供の頃から一緒だった大(アイヌ犬)は、おれが高校のときに死んだ。15年くらい生きたからまあ大往生だったと思うけど。でもそれからやっぱり家に何かが欠けたような感じがあって、2、3年経っ…

泥炭地

おれが育った実家の近くには大きな沼があって、その一帯は「泥炭地」と呼ばれているらしかった。いま調べてみたら、泥炭というのは「主に低気温地域の沼地で、植物遺骸が十分分解されずに堆積して形成される」(Wikipedia)ものだそうです。なるほど。 沼の…

ベッドジャンプ

いつだったか、2、3年前にタッチー&津田っちとサンフランシスコに行ったとき、夜になってホテルに戻って、おれは部屋で一人でカメラのセルフタイマーをセットして、ベッドジャンプの写真を撮ってた。セットしてジャンプ。セットしてジャンプ。ホテルでやる…

犬を飼っていた(1)

子供の頃、家でアイヌ犬を飼っていた。名前は大(だい)。上から呼んでも下から呼んでも大山大ってことで名付けられたらしい。写真は小学生のときのおれと大です。こないだ帰省したときにアルバム探して持ってきた。 大はおれが物心ついたくらいの頃に家にや…

とんでんだんご

小学生のときのスキー遠足で「おやつは300円まで」と言われ、同級生たちが300円分のいろんなおやつを持ってくる中、おれは何を思ったか300円のとんでんだんごを1袋買って持っていったことがある。バスの中でひたすらだんごを食べていて、さみしかった。

安いから立ち食いそばを食べる

そういえばアニオタ時代、中学んときの話の続き。その頃、街に遊びに行くことを覚えたのはいいけど、子供だし金ないし、ちょっと休みたくてももちろん喫茶店なんて入れなくてね。家に帰ればメシあるから、外でなんか食うとかもったいないと思ってた。その金…

ゲーオタ時代の個人的回想

最初のゲーム体験は任天堂のテレビゲーム15だったと思う。従兄弟か誰かが持ってて貸してくれたんだよね。その後クリスマスプレゼントにパックリモンスターをもらって。これはバンダイが出してたパックマンのパチモンゲーム。ハイスコアが出るたびノートに書…

アニオタ時代の個人的回想

中学のときはガチのアニオタだったから、街に出かけるときはアニメの絵が描いた紙袋をいつも小脇に抱えていた。ラムちゃんとかクリィミーマミの絵が描いてあるようなやつ。そんで月に何回かバスに乗って街に出て、旭屋書店とリーブルなにわに行ってマンガの…

円山動物園

幼稚園のとき、冬の円山動物園に行くっていう行事があって、ああいうのも遠足っていうんだろうか。北海道の冬の動物園だからひどく寒くて、動物もやっぱり外にはあんまりいなくて、象もトラもライオンも建物の中に引っ込んでて、そこでいろいろ見ることがで…

ラーメンは味噌ラーメン

札幌生まれ札幌育ちなので、子供の頃からずっと味噌ラーメンばかり食べていた。当時食べてたラーメンは9割以上味噌。ラーメン屋には醤油や塩もあったけど、それでも食うのは迷わず味噌だった。味噌が一番うまいと思ってました。 だから大人になって東京に越…

三島くんの思い出

高校のとき2つ上の先輩で三島くんという人がいて、おれは人生で大事なことはだいたいその先輩に教わった気がする。 当時はまだ札幌にもヤンキー文化のなごりみたいのがあって、みんな学ランのズボンはわりと改造の太いやつをはいてたりしたんだけど、三島く…

マンモスキャバレー

小学校高学年くらいのとき、おれらが編み出した超スリリングな遊びがあって、これを読んでる人はたぶん知らないと思うけど、「マンモスキャバレー」っていう遊びです。 どういう遊びかというと、冬に通学路から、車道を走ってるクルマに雪玉をぶつけるってい…

フランキー・オンラインの思い出

初めてインターネットに接続したのは1995年頃。プロバイダは「フランキー・オンライン」でした。今となってはなぜそれを選んだかぜんぜんわからないのだけど、たぶん初心者にやさしい感じがしたんだと思う。高城剛がやってるらしいからなんか大丈夫だと思っ…

ニポポ人形

子供の頃、母親が内職でニポポ人形を作ってた。家に段ボール箱いっぱいの角材が送られてきて、それをノミでおおまかに掘っていく作業。それを送り返したものに業者がニス塗ったりして商品として売られてたんだと思う。自分はたぶん3、4歳くらいで、まっさら…

シンナー

父親がペンキ屋だったので、子供の頃、家の物置はいつもシンナーの匂いがしていた。薄暗い中にペンキやシンナーの一斗缶が山積みになっている風景が記憶の片隅に薄く残っている。大人になった今もシンナーの匂いをかぐと懐かしい気持ちになる。

コロコロコミックとの出会い

時代は昭和。小学生になってしばらくしてから念願のお小遣い制が導入されたわけだけど、1日10円という決まりだったので、もらい忘れることが多かった。うまいこと忘れずに毎日もらえたときは3日分ためてチュッパチャプスを買うことにしていた。 でもある日近…

大食い

大食い番組といえば「TVチャンピオン」しかなかった頃、もちろんまだ「フードファイター」なんて呼び名もなくて、女王・赤坂が巻き寿司をほおばっていた牧歌的な時代。 自分はもうその頃には地上波のテレビはほとんど見なくなっていたけど、「TVチャンピオン…

ごま

正月に姉夫婦の家に遊びに行ったら、姉がおみやげにごまを持たせてくれて「なんにでもごまをかけるといいよ」と言われたのが心に残っている。栄養になるもんね。

惜しい

何年か前にタイに行ったとき、たまたま見かけたタイ人が着てたTシャツにサイコガンを構えた「COBRA」のイラストが描いてあって、その下に大きな文字で「寺沢武一」って書いてあった。写真を撮らなかったことを今も悔やんでます。

子供の頃、食事の後で箸を口にくわえて歩いてたら母親が「あんたそれもし転んだら箸がのどに刺さってたいへんなことになるよ」と言った。 今もそのことを思うと背筋が寒くなって、箸をくわえたまま歩くのは絶対やめようと思う。

わかりかねない

以前勤めていた会社で、かかってきた問い合わせの電話にバイトくんが「すみません、その件はちょっとわかりかねませんので……」と答えていた。 わかってんじゃんか。

おつゆ

実家では味噌汁のことを「おつゆ」と呼んでいて、子供心に「なんでうちの食卓には味噌汁が出ないんだろう。日本人なら味噌汁じゃないのかよ……」と思っていました。 同じものだった!!!

やまこう先輩

高校のとき、いっこ上の先輩のやまこうが、よっしー先輩(美少女)に向かって「あれ、よっしー、おまえきょうなんか生理くさくねえ?」って言ってるのを隣で聞いて、「ちょ、やまこう! それは言っちゃダメだろ……」と激しく思ったりしていた。

あげパン

子供の頃、日曜の朝には母親がたまにフレンチトーストを作ってくれた。食パンを溶き卵にひたしてフライパンで揚げるやつ。ただ我が家ではフレンチトーストていう呼び名じゃなくて「あげパン」て呼んでたけど。 「あげパン」にウインナーが添えてあって、飲み…