実家のテレビを注文した話

以下に書くのはものすごくどうでもいい話で別に読んでもなんにもなんないやつです。

こないだ実家の母親から電話がかかってきた。テレビの録画ができなくなったとのことで「HDDにアクセスできませんって出るんだわ」と言われる。エラーメッセージを報告してくれるのありがたい。型番聞いてみたら実家のテレビは日立のWooo P42-HP03というやつでこれ録画用HDD内蔵の機種で2009年発売だからかれこれ12年くらいは使ってるはずで、まあそりゃHDD死ぬわなという感想に至る。

f:id:takuya:20220128153845j:plain

ちなみにうちは父親が3年前に死んでて今札幌の実家では80代の母親が1人暮らしをしている。雪かきは近所の人がやってくれるらしいので安心。

「あー、それはなんかボタン押したらもとに戻るとかじゃなくて普通に故障だと思うから、直すなら電気屋呼んで修理してもらうしかなくて、でもだいぶ古い機械だし昔に比べたらテレビも安くなってるし、思い切って買い替えてもいいかもね。そう、そのHDDっていうのが録画の部品で、それが寿命来たんだと思う。家から近いの東苗穂のケーズデンキだっけ。でも母さん1人で店に行ってもわけわからんだろうから、とりあえずどんなの買えばいいか調べてまた連絡するわ」

受話器を置いて(比喩)すぐケーズデンキのオンラインショップにアクセスすると、というか普通の人はケーズデンキのオンラインショップなんて見たことないと思うんだけど、見てみたらわりとちゃんとしてて好印象で、そうか、ここでおれが注文して実家に届けてもらえばいいのねと気付く。そしたらケーズデンキの人が家に来て設置やら古いテレビの回収やらもしてくれるだろう。

それでできればUIあんまり変わらんほうがいいかなと思って最初は日立のテレビ探したんだけど日立はもうけっこう前にテレビ事業から撤退していた。そういえばWoooって名前最近見かけた記憶ないもんな。なんで液晶テレビWoooって名前付けようと思ったかな。

そしてケーズデンキのサイトだけで商品選ぶのも難しいからメーカーのサイトなんかも見に行って、たぶん性能と価格で言ったらLGとかハイセンスとかのほうが優秀なんだろうけど、母親に馴染みのある国内メーカーのほうがいいかなという判断でとりあえずソニーとパナと東芝のサイト見ながら考えて、上位機種だとめんどくさい機能多いからなるべくシンプルなやつがいいよねという方針のもと東芝レグザのC350Xっていうやつが悪くなさそうじゃんということになった。ちなみに自分の部屋の今のテレビは7年前に買ったソニーブラビアなんだけど、こないだ読んだ「4K120p入力で解像度半分になっちゃう問題。TVメーカー5社に聞いた」という記事でのソニーの対応が最悪でちょっと印象悪くなったのもあってソニーはすぐ除外してしまった。昔はソニー信者ってほどではないけどディスクマンとかハンディカムとかVAIOとか使っててだいぶ贔屓にしてたつもりだったんだけど今はもう肯定しづらい気分。グランツーリスモ7はやりたい。

まあそういうのはともかくとしても、C350Xっていうのは液晶4Kテレビの中では廉価モデルっぽい位置付けでなかなかいい感じだった。ややこしい機能も少ないしそもそも画質とか音質とかはそんな高いレベル求めてないので。もちろん外付けHDDつなげば録画もできる。価格もこなれてて43インチと50インチと55インチのどれも10万円以下。ただケーズデンキのオンラインショップにはなぜか50インチの取り扱いがなくて、43インチか55インチのどっちにするかで悩むことになる。今の実家のテレビが42インチだからせっかくテレビ新しくするのにサイズたいして変わらんのもつまらんよねという気持ちと、それにしたって55インチはデカすぎるだろという気持ちの両方があった。画面の横幅でいうと90cmがいきなり120cm級になるのさすがに存在感ありすぎ。デカすぎるテレビは下品だって感覚もある。

という思考のもと一旦は43インチでいいかと思ったんだけど、あれ、待てよ、よく考えたら別にケーズデンキじゃなくてもいいのかと気が付いて普通にAmazonで検索してみたら普通に50インチのやつが売っていた。昔のテレビはベゼルが太くてそのぶん画面小さかったけど、今はそんなことないから実家にある日立のやつと筐体サイズはほぼ同じで画面だけデカくなってるっていう理想のサイズが50インチだった。76,000円でした。

f:id:takuya:20220128155124j:plain

そして設置とか接続とか古いテレビの回収とかそういうサービスは家電量販店じゃないとしてくれないのかと思いこんでたんだけど、そんなことはなくてAmazonもぜんぜんやってて、しかもテレビ本体も安いし設置回収サービスも安くて、ケーズデンキだとメーカー取り寄せだった在庫もAmazonには普通にあって来週もう届けてくれることになったのでよかった。

という感じで結局Amazonでいろいろ解決してありがたい。ケーズデンキも会員登録まではしたんだが。

ちなみにこのレグザは外付けHDDをつなぐとテレビ本体で録画できますっていうモデルだったからいっしょにアイオーデータのHDDも買った。たぶんAmazonの人が接続までやってくれるはず。もしやってくれなくても東芝のサイトの取説見ながら母親に直接電話で説明すればなんとかなると思う。

そして実家はネット契約してないからリモコンのNetflixやらなんやらのボタンが全部邪魔くさい。